こんにちは!松稔造園です。
だんだんと紅葉シーズン🍁になり
日本の四季をより感じられる季節となりましたね。
今回は前編で伐採をご依頼頂いた方より
別のマンション様の敷地内の草刈り作業をご依頼頂きました!
施工前①
施工後①
こちらの現場では草刈り(機械使用)を致しましたが
草抜き(人力除草)を行うことも可能です。
その場合は割増料金となりますので、ご相談くださいませ。
施工前②
施工後②
草刈りをする前に液体の除草剤を散布することにより
雑草が葉から薬剤を吸収し根まで枯れていきます。
その為、他から雑草の胞子が飛んで来ない限りは雑草が生えにくくなる為、松稔造園では草刈りを行う前に除草剤散布することをオススメしております。
(※松稔造園では農林水産省の認可の得た薬剤を使用する為、ペットやお子様が居ても安心して使用できます。稀に肌が弱い方は直接薬剤に触れてしまうと肌が荒れる可能性がありますのでご注意ください。)
だんだんと樹木や雑草の発育が落ち着いて来る中、是非これからのタイミングでお庭のお手入れをしてみてはいかがでしょうか!?